カラーカウント、あなたは何ポイント?

カラーカウント、あなたは何ポイント?

今日は、あなたのファッションの

「カラーカウント」をしてみましょう。

ファッションは、全身に使われている

「色の数」も印象を左右します。

少ないとさみしいですし

多すぎるとゴチャゴチャな印象になります。

今日のあなたのファッションをチェックしてみましょう。

a0001_017424

カラーカウント、あなたは何ポイント?

まずは、お洋服から

まずは、お洋服の色をザッとかぞえてみましょう

何色ありましたか?

柄物は、3mはなれて確認できる色を

かぞえてください。

1色につき1ポイントです。

ボタンは、どうでしょうか?

すべて同系色なら1ポイント

金ボタン、銀ボタンのように色が際立っていれば

2ポイントとします。

カラーカウント、アクセサリーの場合

つぎに、アクセサリーのカラーカウントにうつります。

ピアス・イヤリングの場合

片耳だと1ポイント、両耳だと2ポイントとなります。

さらにドロップタイプや大ぶりのデザインならば

+1ポイントです。

(この写真の場合は、3ポイント)

a0800_001127

ヘアアクセサリー(バレッタやリボンなど)→1ポイント

メガネ → 1ポイントです。

(縁なしメガネは、ポイントなし)

ネックレス → 基本1ポイント

ペンダントヘッドつき

または、三連のネックレスだと2ポイントです。

指輪(リング) → 1ポイントですが

飾りのまったくない結婚指輪はポイントなしです。

(この写真の場合は、1ポイント)

a1180_014912

ネイル → 無地のものなら1ポイント

ネイルアートをほどこしたものは

2ポイントです。

(この写真の場合は、2ポイント)

a0007_000627

カラーカウント、小物の場合

おしまいに、小物のかぞえ方です。

時計をしていれば1ポイント

スカーフ・ポケットチーフは

お洋服同様、3mはなれて柄を確認してください。

(こちらも、1色につき1ポイントです)

靴 → お洋服と違う色は1ポイント

大きな飾りや違う色が入っているデザインならば

2ポイントです。

(この写真の場合は、1ポイント)

バッグ → お洋服と違う色、または

大ぶりなデザインのものは

1ポイントとしてください。

(この写真の場合は、1ポイント)

・・・お疲れさまでした    m(_ _)m

いかがでしたか?

3〜10ポイントならば、おとなしめ(ちょっと物足りないかも)

11〜15ならば、人に会うときに適している。

16以上だと、ちょっとやりすぎ・・・

といわれています。

ベストなラインは、11〜13とされています。

おしゃれの大切なエッセンスとして

上手な色の使い方を心がけましょう!!

「明日着ていくお洋服が見つからない」

解決する

湘南台駅近くの

カラーコーディネートサロン

ジヴェルニー

http://www.shuminavi.net/school/giverny

または「趣味なび ジヴェルニー」で検索