カラーコーディネートを数字で読み解く

カラーコーディネートを数字で読み解く

1 : 1.5 の法則

ファッションやメイクで
イメージアップをはかりたいかたに
お似合いの色をご紹介する
パーソナルカラーリストの
竹本です。

 

突然ですが、みなさん「黄金比」ってご存知ですか?

人が最も美しいと感じるバランスのことで

1:1.5の法則ともいわれます。

(正確には、1:1.618なのですが・・・)

非常に昔から使われていて

有名な日本庭園にも、この比率が利用されています。

a0960_005960

カラーコーディネートを数字で読み解く

これをファッションカラーコーディネートに応用する場合

例えば、総丈(そうたけと読み、自分の首の後ろから

そのまま地面までおろした長さ)を10とした場合

ジャケットやセーターなどのトップスの

割合を6に対して

パンツなどのボトムの割合を4にしてみる。

これを4:6と

逆のバランスにすれば、

目の錯覚で、脚長効果もねらえます。

a0002_002110

スカートの場合だと、デザインにもよりますが

トップス5に対し

ボトムを3〜4ぐらいでしょうか?

残りが脚の見える部分となります。

このテクニック1つで非常に安定した見た目に

うつり、センスがよく見えるわけです。

カラーコーディネートを数字で読み解く

70:25:5の法則

次に70:25:5の法則です。

インテリアにも応用されている比率で

ベースカラーが全体の70%

(スーツなど、着たときの面積が一番広いお洋服)

お洋服の雰囲気を構成するサブカラーが25%

(シャツ、ブラウス)

全体をひきしめるアクセントカラーが5%となります。

(スカーフ、靴、バッグなどの小物類)

お洋服の配色を考える際に

この法則を守っていればバランスよく見えますよ。

カラーコーディネートを数字で読み解く

この2つの法則に共通するのが

「なぜこの組み合わせが美しくみえるのか?

その理由について実は、よくわかっていない」

と言うことなのです。

a0008_001244

「えー!!」「なんだよー」などと言わずに

一度、ご自分のファッションカラーコーディネートが

この色のバランスにそっているか

見直してみましょう。

「明日着ていく服が見つからない」を
解決する

湘南台駅近くの

カラーコーディネートサロン
ジヴェルニー

http://www.shuminavi.net/school/giverny

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする